近江牛(おうみうし)とは、神戸ビーフ・松阪牛と並ぶ「日本三大和牛」のひとつで、食用として日本で最古の歴史を持つ、豊かな自然環境と水に恵まれた近江(現在の滋賀県)産の黒毛和牛です。
幸乃羽では、近江牛専門・創業30年の歴史と誇りを持つ、情熱あふれる近江・滋賀の牛肉商、徳志満より、大事に育てられた「一頭買いの」近江牛をお楽しみいただけます。
かつて「近江牛」の名前を騙る産地偽装事件が起きました。しかし現在はその教訓を生かし「近江牛の定義」が定められ、個体識別番号による厳格な識別、管理がされておりますので、安心して近江牛をお楽しみいただけます。
中でも、上位の格付けを得た特に品質の高い、よりすぐりの近江牛は「認証近江牛」として協議会より認定書が発行されております。
当店の近江牛は、一頭買いした「認証近江牛」です。
認定書をご覧になりたい場合はお気軽にお声かけください。
近江牛は、他の日本三大和牛と呼ばれる「松坂牛」「神戸ビーフ」と比べて、お肉の繊維やサシ(霜降り)がきめ細かく、脂は甘くて口の中でとろける「究極の味と香りが楽しめる、味の芸術品」と言われています。
霜降り度合いも高く、しかしながら脂が溶け出す温度が低いため胃もたれしづらく、上質な脂で和牛の美味しさを存分にお楽しみいただけます。
当店では、「認証近江牛」の中でも「未経産のメス牛」に拘って仕入れております。
未経産牛とは、妊娠・出産を経験していないメス牛のことで、近江牛の中でも更に肉質が柔らかく、きめ細かい極上のサシと旨みをお楽しみいただけます。
日本三大和牛は世界に誇れる日本の宝です。
当店では、三大和牛・近江牛の最高クラスをお楽しみいただけますよう、リーズナブルな価格でご提供しております。
幸乃羽が自信をもっておすすめする
「最高峰の近江牛」をぜひ存分にご堪能ください。